スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| 旦那、私 | 08:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ゆきミニちゃん一家も無事でよかった!
仕事を終えて寒い中外に何時間も立っていたなんてムームーちゃんも心配だったね。
本当に無事でよかった!
我が家は食器棚に地震ロックが自動的にかかったりしたくらいで何事もありませんでしたが、これまで体験したことのない揺れの大きさで私自身がうろたえてしまい、昼寝中で寝ぼけていた娘を抱いて家の外に出てからずっと脚がふるえていました。
今日は地震とは関係なくMホームの6か月点検でした。
東北地方の物件はさすがに窓ガラス等が割れてしまったようですが、地震の揺れには耐えていた様子だと点検の方がおっしゃっていました。
耐震性能も重視して家を選んだとはいえ、やっぱりこわかったー!
yukimiさんたち一家が無事でよかった。
妊娠8ヶ月(くらいだよね?)であの距離は歩くの辛いし、外で待たされるだけでも体がキツかったと思うけど、今は大丈夫ですか?
今後もまだ余震があるみたいだし、備えられることをされて、十分気をつけてくださいね。
| 母@厚木 | 2011/03/12 15:27 | URL | ≫ EDIT
まりんこさんのところも無事でよかったです。
確かに寒い中数時間居たのはこたえました。
おなかが張ったりはしなかったけど、夜寝る時になって膝が痛くて(汗)
冷やし過ぎたなーと。
家の耐震性はやっぱり重要ですよね・・・。
それを考えて家を建てて、家の性能を信用していても怖いものは怖い。
私も自宅に居たら、冷静に行動できたかどうか。(そもそも賃貸アパートだし耐震性もどうだか。)
| yukimi | 2011/03/13 00:22 | URL |
私が今妊娠何ヶ月なのか、自分自身もあいまいですがたぶん8ヶ月になりたてくらいです。
二人目となると、今何ヶ月と何日とかあまり気にしなくなるってことに気付きました(汗)
さすがに体が冷えたせいで、夜は膝が痛んだけど、おなかの子は元気に動いてるし私も元気です。
本当に震災は怖いですね・・・。
備え、万全にしておきたいものです。
| yukimi | 2011/03/13 00:25 | URL |
yukimi(02/21)
yukimi(02/21)
yukimi(02/17)
yukimi(02/17)
yukimi(02/17)
yukimi(02/17)
yukimi(02/17)